噛みしめ・くいしばりを防ぐために

menu

一般歯科

小児歯科

予防歯科

インプラント

審美歯科

ホワイトニング

審美義歯

歯科口腔外科

求人情報


噛みしめ・くいしばりを防ぐために

先生、歯石を取ってください・・・、でもちょっと待って

インターネットからの予約

院内紹介動画

2022年 歯医者さんがおすすめする歯科医院 当院のドクターが推薦されました

患者の気持ち

日常生活のなかで、上下の歯を噛みしめていないか自分で注意してみてください。歯の噛みしめやくいしばりは歯や顎に非常に大きな負担をかけます。

本来、人間の上下の歯が接触するのは、物を噛むときと飲み込むときだけだということを覚えておいてください。


もし頻繁に噛みしめや食いしばり、歯ぎしりなどをしていると、あなたの歯は磨耗し続け、あちこちにしみる感じが出たり、ひび割れが進んで、ときには歯が壊れてしまうことさえあります。
お口のまわりの筋肉や関節が破壊され続け、なかなか治らないという結果になることもあります。


このような癖がありましたら、ただちにやめるように注意してください。
一般的には自覚がない場合が多いのでこの機会に次のような症状がないか意識してみてください。


  • 片側の上下の歯が何かの折にしみることがある 
  • 奥歯で噛むと瞬間的にピリッと痛いことがある 
  • 歯の横の面が削れていて、歯が細くなったような気がする   
  • 朝起きたときに首筋や肩にコリを感じることがある
  • 仕事などに夢中になっているとき、ふと気づくとしっかり噛みしめていたり、舌を上顎にすい付けていたりすることがある
  • 顎が開かなくなったり開けるときに痛みを感じた経験がある
  • 口の中の下あごの内側の骨がごつごつしている
  • 頬のまわりの筋肉が固くて、いつも緊張している気がする

噛みしめや歯ぎしりの習慣をやめるもっとも効果的な方法は、唇を閉じて歯を離 す感覚を覚えることです。
「唇を閉じて、上下の歯を離し、顔の筋肉の力を抜く」 ことを意識してみてください。
このことを一日に何度も練習してみてください。


この簡単な方法で、顎の関節とお口のまわりの筋肉は非常にリラックスし、緊張 やこわばりから解放されます。また、知覚過敏が軽減し、歯の寿命も格段に延びる ということが報告されています。